1999年 例会
'2000 1/8 愛宕新年例会
記念碑の点検。記念植樹って2本でしたっけ?
番外編:愛宕山ケーブル山頂駅をたずねて...
水尾分かれ少し上の参道から10分程度歩いたところに、鉄筋コンクリート3F建ての駅舎が残っていました。これは地下部分のケーブルカー発着場跡です
12/15 永田君結婚祝賀会
岩篭(いわごもり)山
敦賀のすぐ南にあります。標高は765mですが、谷深く、樹々のたたずまいは深山の趣があります。
山頂からは360度のすばらしい展望で、特に敦賀の海がきれいです。京都からは少し遠いですが、足を伸ばす価値はありますよ
10/14-15 寮祭
9/23 サイクリング例会
参加者:永田リーダ、山崎さん、片岡君(田中の同期)、田中でした
朝方は非常に気持ちよかったんですが...
この頃から霧雨が降ってきて、だんだんどしゃ降りになりました
この写真は片岡氏提供
広瀬の集落に降りる道と思い、ダート道を調子に乗って下っていったら、
途中までしかできていない工事中の道でした。雨の中、泣く泣く
上って戻りました。山道って上から下に作っていくんですね
写真に写っているのは偵察隊の永田君です。
9/1(だったかな?)運営委員会、at寺井邸
8/8〜10 夏山 北アルプス
島津WV部夏山例会8/8〜8/10 参加者10名
扇沢→種池山荘(泊)→スバリ岳→針木岳→針木小屋(泊)→針木雪渓→扇沢
扇沢まで、車2台に分乗、駐車場より少し下がった登山口近くで下車、炎天下、種池小屋をめざし、登山開始、夕方近く多くの宿泊者の出迎えか、待ち構える小屋着
テント場も既に満員、10人部屋へもぐり込む。
いびきの合唱に夜中の雨音、明日の天候が気になる。明け方の富士山の眺望、目指す針ノ木岳もまじかに見え、天候もまずまず、コマクサなど高山植物が咲き乱れる縦走路を
北アルプスと黒部湖の展望を堪能しながら、針ノ木小屋へ、この時期としては比較的空いている。
夜中にかなりの体感地震あり。小屋が揺れ目が覚める。
夜明け前に、日の出を見に、蓮華岳往復の遠足、見る見る内に、色、形ともに自在変化の雲に見とれる。天候の急変を暗示する雲行き、熱低が近づいているためか
針ノ木雪渓にかかる頃からパラパラ来だした。緊張の雪渓下降、扇沢をめざしもうひと踏ん張り、途中の大沢小屋で、チャージ、「山を想えば人恋し、人を想えば山恋し・・・」のレリーフを見つけた.百瀬慎太郎ゆかりの小屋である。
扇沢近くの大町温泉で汗を流し、蕎麦定食のご飯ぬき、手打ち蕎麦に置き換え特別注文にまんぞく!
●添付写真のコメント
・種池小屋から針の木岳への縦走途中の写真です。
・日本三大雪渓の一つである「針ノ木大雪渓」を背景に下り降りきったところで振り返って、パチリと記念撮影
参加者:寺井(SLS)、手塚(調達本部)、山崎(信)(環境品証)、山崎(幸)(調達本部)、清水、大塚(生技研)、岡田(診療所)、草川、山田、御田(OB)
5/29 丹後半島サイクリング
ママチャリコース:天橋立->伊根->温泉(地名忘れた)
経験者(?)コース:峰山->経ケ岬->温泉(地名忘れた)
全員で取った写真がないのが残念です。写真は経験者コース(経ケ岬にて)
6/6 清掃登山(大文字山)
蹴上ー>日向神社ー>大文字山ー>鹿ヶ谷ー>法然院
昨年と同様にこのコースには「ごみ」がほとんど見当たらない。
WV部、山岳部、樺山岳会と島津「山岳3兄弟」と銘打って、記念撮影
WV部、加納夫妻、清水の3名、山岳部7名、樺山岳会1名でした。