「Print Music!」と「Singer Song Writer Lite」での確認事項

 インストールしたMIDIドライバが機能して音楽ソフトで再生するMIDIデータの音を外部音源で鳴らすには下記のような設定(選択)が必要です。

 「PrintMusic!」ではメニュ−バーの「設定」を下がって「MIDIセットアップ」を選び、「MIDI入力」で「Roland SC-8820 MIDI IN」、「MIDI出力」で「Roland Serial MIDI Out A」を選びます。


 「Singer Song Writer Lite」ではメニュ−バーの「設定」を下がって「MIDIポートの設定」で下の画面のように選びます。


 上の画面で接続している音源の選択肢にSC-8820がなかったので、ここでは近い性能の音源SC-8850を選んでいる。初期化データのところはSC-8820の場合にはGSリセットでよいが、GM音源を鳴らすところまでしかMIDIデータをつくらないということであれば、ここは「GSリセット」を選びます。

  Top Pageへ