ここでは下記AdressでSC-8820等Roland(EDIROL)製品の最新のUSB対応のMIDI
Driverがダウンロードして使えるようになっていますので、これを使う方法を紹介しておきます。
まず、下記の青丸をクリックし、画面の下の方の「ダウンロード」の文字をダブルクリックしてダウンロードをはじめます。
ダウンロードが終了するとパソンコのデスクトップに下のデータが現れますので、上から順番に操作をしていって下さい。
上の画面の「OK」をクリック
↓
上のフォルダをデスクトップに保存しておきます。
パソコンには
USBコードを差し込まないようにし、音源にはUSBコードを差し込み、裏面の切換えスイッチはUSBを選択、電源のPOWERスイッチはONにし、音声のOUT
PUTとアンプ叉はアンプ内蔵スピーカーの音声のIN
PUTとを専用コードで繋ぎ、いつでも音が出せるようにしておきおます。ただしボリュームは小さくしておいて下さい。(SC-8820は電源に繋がなくてもPOWERがONになっていれば機能しますが、パソコンの機種によっては安定した音が出ないことが稀にありますので、この時は付属の電源トランスを使って下さい。)
上の準備に間違いがなかったら、USBコードをパソコンんに差し込んで下さい。すると間もなく下のような画像が表示されます。
上の画面では下の画面のように「ドライバの場所を指定」を選びます。
↓
↓
上の画面では「次へ」をクリック
↓
↓
上の画面では、まず「参照」をクリックしてデスクトップの下の方を確認する。
↓
上の画面でSC8820USB_WINDM3を選んで「OK」をクリック
↓
↓
上の画面で「次へ」をクリック
↓
↓
上の画面で「次へ」をクリック
↓
↓
上の画面の「完了」クリックでインストールは終了
インストールの確認は→●(クリック)
インストールに失敗したら→●(クリック)
Top Pageへ→●(クリック)