インストール後の確認

「スタート」→「コントロールパネル」






上の画面で「オーディオ」をクリック

 上の画面の「MIDI音楽の再生」で下のように1:RolandSC-8820 PART Aが選ばれていなかったら、右下の選択肢(ペケ印)で下の画面のように、この音源を選びます。



上の画面のように選ばれていれば外部音源SC-8820が使えます。

 もう一箇所、「スタート」→「コントロールパネル」で「パフォーマンスとメンテナンス」をダブルクリック、更に「システム」をダブルクリックして「システムのプロパティ」で「ハードウエア」、更に「デバイスマネージャ」をクリックすると下の画面が表示されます。

 上の画面で「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ」を選んでダブルクリックすると下の画面が表示されまが、

 上の画面で「Roland SC-8820 USB Driver」がきちんと表示されていて、これをダブルクリックして表示される「Roland SDC-8820 USB Driverのプロパティ」で「このドライバは正常に機能しています。」の表示があればインストールしたMIDI Driverは確実に機能しているということです。もし、音が出なかったらほかの部分を点検してください。 
 尚、USB Driverというものは音源の電源スイッチが入っていて,パソコンと音源(SC-8820)がUSBコードできちんと繋がれている状態でないと機能しませんし、点検もできませんのでこの点を特に注意して下さい。

 どうしてもMIDIドライバのインストーが出来ない、音が出ないという時にはダウンロードしたUSB Driverのフィルだの中の「READ ME_ J」の中にトラブルの解決法が詳しく書いてありますので、これをじっくり読んで対処すれば殆どの問題は解決できると思います。

 

SC-8820 USB Driverの削除の方法へ

 

最初にもどる  Top Pageへ