01 |
まず、合唱指導でパート練習等のMIDIデータを事前に作って、どのパートでもクリックひとつで鳴らせるようにしておき、このデータを使って効率よくパート練習をさせること、このデータはCDやカセットテープ、MDなどにも簡単にCOPYできるだけでなく、学校のサーバーコンピュータに、このデータを入れておけば、LANで繋がっている校内の全てのコンピュータで聞くことができますから大変便利ですし、学校のホームぺージにデータを入れておけば家庭でもパート練習ができるようになるという大きなメリットがあります。(ホームページ上のMIDIデータ等の著作権についてはこの項の11)を参照のこと。) |
|