08

 本書では「Singer Song Writer Lite」等で作成したMIDIデータを音源の音声OUT端子からAudioインターフェースというものを使って「Sound it」というソフトに取り込み、このソフトでWindowsの場合にはWAVEファイル、Macintoshの場合にはAIFFファイルに保存して、このデータをパソコンのCDR叉はCDRWの機能を使ってCDに焼きつけます。CDレコードはパソコンにCDR叉はCDRWの機能があり、関連ソフトがインストールされていないとできません。
 尚、Singer Song Writer Liteの上位ソフトSInger Song Writer 6.0等にはMIDIデータをWAVEデータにするAudio機能が備わっています。

 「一般的な質問」の目次にもどる   Top Pageへ