それぞれの文章の下に関連した音楽(MP3)が添付してあります。
曲名をクリックして聞いて下さい。

01) 幼い頃に聞いた

17) 出会いをいかす

02) 青葉の笛

18) 春川の思い出

03) 三色すみれ

19) 宣明会児童合唱団

04) 校歌と郷土の偉人

20) 日本の音楽と子ども

05)小学唱歌の思い出

21) 音痴は遺伝するか

06) 四季の音

22) 電子音楽のバッハ

07) 丸暗記の効用

23) ハンガリー田園幻想曲

08) ラジオの組み立てと音楽

24) 弥生の土笛

09)柴又にて

25) 韓国の教育について

10) 新米教師

26) 恵那のわらべうた

11) 篠笛の世界

27)ホッチョセ源流考

12) 清く美しきもの 

28) 民俗芸能の音楽

13) 2重奏

29) 白黒映画の魅力

14) ハンガリーの音楽教育

30) 奈良放送児童合唱団
  
の演奏会を聴いて

15) リコーダーオーケストラ

31) わらべうた遊びの再現とその発展
  岐阜県中津川市杉の子幼稚園の
  教育実践について
(青文字クリック)

16) ザルツブルグの思い出

32)島崎藤村と音楽(PDFファイル)

ご感想など→(クリック)

 題名が紫に表示されているものが現在公開しているものです。関連した音楽(MP3)が文章の最初と最後の位置に添付されいますので、曲名をクリックして お聞き下さい。

最初にもどる
カウンター (2008.11.18)